6/13 AFRO NIGHT

6月のアフロナイトは完全予約制にさせて頂きます。

桑原 大輔(クワハラ ダイスケ) 
(saxophone) 
サックスを篠原弘行、トランペットを高瀬龍一、両氏に師事。 
高校在学中より、ストリートパフォーマンスや地元クラブ等で音楽活動を始める。 
九州管楽器コンテストにて金賞を受賞。 
上京後、バンドマンをする傍ら、アレンジャーとしてスタジオワークをこなす。 
2003年 自身のバンド「URUSEIDA-ZU」を結成。 
同年雅楽をモチーフとした1stリーダーアルバム「雅楽JAZZ」を発表する。 
オランダAOR誌に掲載され「japanese soul music」と賞賛される。 
2007年 全曲オリジナルによる2ndアルバム「届かない声」を発表し各方面にて好評を得る。 
2018年 サックスユニットasteriskによる「asterisk」を発表。 
そのエモーショナルな音色や楽曲は定評があり、一音入魂のスタイルを得意とする。 
全国各地のイベントや、ミュージックフェスに出演。 
現在、EWIやエフェクターを使用したソロ活動を中心にCMや映画音楽等、様々なジャンルにて活動の場を拡げている。


山中健至(ヤマナカ タケシ) 
(BASS)
高校時代にベースを始め、ロックバンドLaugh Lineでメジャーデビュー。 
バンド活動休止後は、佐藤寛之(ex.光GENJI)、小山卓治などのバックバンドとして活動。 
その後ジャズに傾倒し、河上修氏にジャズベースを師事。 
都内、横浜を中心にライブ、セッションホストなどで活動中。


長根弘毅 
日本芸術専門学校音楽ポピュラー科卒業 
東京表現高等学院MIICA ドラム講師 
様々なアーティスト、シンガー等のサポートドラマーとして活動。 
ヒップホップバンドやフュージョンバンド、ヴィジュアル系バンドに所属していた事もあり、ジャンルを問わない幅広いドラミングを得意としている。 
現在はジャズのセッションホストやドラムレッスン等もしており活動は多岐に渡る。

イベロアメリカーナ

横浜にオープンしたイベロアメリカ(イベリア半島+ラテンアメリカ)をテーマとしたお店です。 イベロアメリカ各国の様々なお酒や料理が揃っております。

0コメント

  • 1000 / 1000