12/29ハーモニカとフラメンコで忘年会

12/29ハーモニカとフラメンコで忘年会

ハーモニカとフラメンコで忘年会

12月29日13:30

1部 夢英語の歌

寺井夢

幼少時代にクラシックバレエ団に通い、後オーストラリアにダンス留学する。オーストラリアでフラメンコに出会い恋に落ちる。日本に帰国後、スペイン短期留学を繰り返しながら、小島裕子、ペパ マルティネスに師匠。2014年スペイン、セビージャにて長期留学をする。2014年クリスティーナ ヘレンフラメンコ学校に入学。卒業後はセビージャのタブラオや日本、アメリカで活動。現在は横浜在住、教授活動やライブ活動に力を入れている。

2部 ハーモニカとギター

Gen

ハーモニカ&ギター・プレイヤー。

ハーモニカ・ホルダーにアコースティック・ギターという昔ながらのフォーク・シンガーを思わせるスタイルだが、弾き語りならぬ「弾き吹き」というユニークなスタイルでインストルメンタルを演奏。

10ホールズ ハーモニカ(所謂ブルース ハープ)を使用して主にタング・ブロック奏法、ギターはフィンガー・ピッキングを駆使。

レパートリーも多岐に渡り、各国の伝統的な音楽を中心にジャンルを問わず実に幅広い。

この独自のスタイルで、2012年 第32回 FIHハーモニカ コンテスト 「ブルース・ロック部門」で優秀賞を受賞。

ギターを弾きながらの演奏での入賞は初の快挙。

各楽器によるバンド活動、指導、サポートの他、ジャム セッションにも積極的に参加。ブルースバンドではボーカルも兼ねる。

福岡県大牟田市出身。

YouTube 「LittleGen3」で検索

Gen YouTube Ch


平松悟

山口県下関市生まれ神奈川県相模原市と中国上海(数年滞在)育ち。現在は横浜市内に家庭を持つ2000年6月FIH(ハーモニカ全日本大会)優賞2000年8月韓国で行なわれたハーモニカ アジア大会3位受賞 (上海ハーモニカ工場で教えていた生徒の一人,「宗小華さん」も上海代表として出場)2002年厚木で行われたハーモニカアジア大会金賞受賞2003年日本ハーモニカ賞受賞2005年 ドイツで行われたハーモニカ世界大会ジャズ部門で2位受賞(ジャズ部門では日本人初)中国語圏にブルースハープを広めよう!という活動も容易になってくる。2007年ハーモニカ教則DVDをリリース2008年ハーモニカ教則本をリリース

2014年ハーモニカアジア大会(中国杭州)では審査員をつとめ、マエストロコンサートでもステージで中国語で挨拶する。*ミュージシャンとしてブランジスタ社superCEOに掲載

3部 踊り

ウクレレも

#伊勢佐木長者町 #ハーモニカ #日ノ出町 #ギター #関内 #フラメンコ #横浜 #イベロアメリカーナ #伊勢佐木町 #ライブ #長者町 #スペイン #忘年会 #ワイン #アジア大会3位 #ビール #アジア大会金賞 #スパークリングワイン #テキーラ #ラム酒 #世界二位 #ジャズ #ブルース #ロック #アコースティック #フォーク #ウクレレ

イベロアメリカーナ

横浜にオープンしたイベロアメリカ(イベリア半島+ラテンアメリカ)をテーマとしたお店です。 イベロアメリカ各国の様々なお酒や料理が揃っております。

0コメント

  • 1000 / 1000